What's New

76

2014年7月2日より13日までの約10日間、
日本に一時帰国します。
このため、この期間のご注文、発送、体験レッスンは
お休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
何卒、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

今年は、少し早い夏休み。
日本も暑いのでしょうか・・・・・・
今年も残すところ、僅かとなってまいりました。
時間が経つのは、本当に早いですね。

年末年始の営業についてのお知らせです。
元旦の2014年1月1日のみ、
営業をお休みとさせていただきます。

また、台湾の旧正月に伴う休みですが、
2014年1月30日が旧暦の大みそか
2014年1月31日が春節(旧正月)
となっております。
このため、
2014年1月27日より2月5日までの
営業をお休みとさせていただきます。
誠に勝手ではございますが、
この間の中国結び体験教室もお休みとなりますので、
ご注意ください。
A線扁の新色が入荷しました♪
平べったい、ベルベットに似た感じのA線扁。
アクセサリー、小物の製作にお役立ていただければと思います。
今年の旧正月は、
2013年2月10日となっております。

このため、誠に勝手ではございますが、
2013年2月7日より2月17日まで、
台湾の旧正月に合わせた冬季休業とさせていただきます。

この間のご注文の受付、配送はできませんので、
何卒ご了承ください。

また、この期間につきましては、
中国結び体験教室もお休みとさせていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

台湾*華結*倶楽部
中国結び体験教室 結美*工房
田村悦子
誠に勝手ではございますが、
7月20日~8月2日まで日本に帰国いたします為、
この期間は、夏期休暇とさせていただきます。

この期間の中国結び体験講座、商品の発送はできませんので、
予めご了承ください。

代表 田村悦子
中国結び体験教室ですが、
旧正月期間にあたる
1月20日(金)~1月29日(日)まで
お休みとさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒、ご了承の程、宜しくお願い致します。

この旧正月は、
1月21日~24日まで台湾の中南部に行く予定です。
久しぶりの中南部での旧正月、
少しだけ楽しみ♪(笑)
アクセサリー、ストラップの作成に使用するための
A珠線、B珠線、入荷中です♪
春に向けたアクセサリーの作成にいかがでしょうか~?
まだまだ、掲載しきれていないお色があります。ごめんなさい。
近日中にUPしたいと思っています♪
お急ぎの方は、直接お問合せくださいね~。
12月31日~1月2日は、年末年始のため、
お休みとさせていただきます。

また、台湾の旧正月期間
2012年1月20日~1月31日は、
台湾の公共機関もお休みとなります為、
この間の受注、発送は行うことができませんので、
予めご了承の程、
宜しくお願い申し上げます。
去年に引き続き、クリスマス*リースのキットの販売を始めました。

今年は、クリスマス*カラーに加え、ホワイト*リースや
ハート型のリースのキットもご用意いたしました。
カラー、形、サイズは、豊富になりましたが、
全て平結びでの作成になりますので、
簡単に可愛らしいリースが出来ます~♪

クリスマスは、まだまだ先のことですが、
贈り物にご準備をされてみてはいかがでしょうか?

♪ヘッダーをリニューアルしました♪

今までずっと、お店の名前がバナーのみ?!なのが
気になっていたのですが…
ようやく、ヘッダーにもお店の名前が入り、大満足♪
(お店の名前ばかりで、しつこい?!笑)
そこで!お友達のてんてんさんに、ヘッダーを作成してもらいました。
お店の名前が入ること、チャイナっぽい雰囲気という
大まか過ぎる(苦笑)私のリクエストにしっかりと答えて作成していただいたのが、
この新しいヘッダーです~♪
素敵なヘッダー、私も~と思われた方は、てんてんさんのブログまでどうぞ~

てんてん~CHAらんPOらんお絵かき帳ameblo.jp/jicojicochevalet/ 

誠に勝手ではございますが、
7月21日~30日まで日本に帰国いたします為、
この期間は、夏期休暇とさせていただきます。

この期間の中国結び体験講座、商品の発送はできませんので、
予めご了承ください。

代表 田村悦子
昨年10月より始めたアクセサリー講座。
アクセサリー講座で使用しているのは、
B線、A線、72号線、71号線などの細い紐。
初めは、扱いに慣れず、ちょっと苦労・・・でしたが、
最近は、だいぶ慣れてきたかな???(笑)

アクセサリーの作成などに、
新しく加わったA珠線
よろしくお願いします。
台湾は、2月3日に旧正月(春節)を迎えます。
このため、大晦日(除夕)の2月2日~7日は、
公共機関がお休みとなりますので、
発送作業ができませんので、
何卒、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

また中国結び体験教室は、
1月26日~2月7日までの間、
冬休みとさせていただきますので、
こちらも併せてご了承のほど、
よろしくお願い申し上げます。
早いもので、もう12月…
年末年始の営業についてのお知らせです。

年内にご注文をいただきました商品は、
12月31日まで発送を行います。
2011年度は、1月3日よりの発送開始となりますので、
ご了承のほど、よろしくお願い致します。

中国結びの体験教室は、
年内は、12月30日まで
2011年度は1月3日よりとさせていただきます。

1月1日(元旦)及び1月2日は
お休みとさせていただきますので、
ご了承のほど、よろしくお願い致します。
旅の記念、お土産に…
ちょっと早いクリスマスリースの作成はいかがですか?
キットの販売(要事前予約)もしておりますので、
日本に帰ってから、手作りのちょっと気の利いたお土産にもなります♪

講座内容:クリスマスリース(小)
     平結びを利用して、クリスマスリースの作成を行います。
受講時間:約1時間半
受講料 :NT$1000
受講料にはキット一式が含まれています。

クリスマス*リース(小)作成用キット
1.168跑馬線*グリーン  3m 1本
2.168跑馬線*レッド   3m 1本
3.リース用プラスチック枠(赤) 直径約10cm 1個
4.鐘(ゴールド) 直径 約2.5cm  高さ 約2cm 2個
5.クリスマス文字プレート 縦 約3.5cm  横 約7.7cm
 
リボンは含まれておりませんので、ご注意ください。
今回は、丸、四角、六角…と
おもしろい形のものを中心に入荷しました~♪
浴衣にあわせた作品つくりにいかがでしょうか。
皮のような風合いのジュード加工紐、入荷しました。
ブレスレット、ネックレスといったアクセサリーから、ストラップのようなおしゃれ小物の作成にご利用されてみてはいかがでしょうか?
約1mm幅の細い紐ですので、こまかな結び目を活かした作品の作成も楽しめるかと思います。
台湾ご旅行中に、中国結びの体験はいかがですか?
基本の結びで、アクセサリーや日常小物などを作成します。
旅の記念に、お土産に…
詳しい内容のお問合せ、ご予約は、メールでどうぞ。

体験教室「工房*F」は、店長と友人で始めたお教室です。
なんと!地球の歩き方の新シリーズ「aruco 台北」でも、
紹介されました!!

どうぞよろしくお願い致します。