店長日記

画像: 228和平記念日

228和平記念日

2011年02月28日

今日は、『228和平記念日』でお休み♪でしたが、
中正紀念堂の中国結びクラスは、
1月に何度か休講になっていたため、
本日は、補講…で、授業がありました。
学校の補講はありがたくない(?!)けど、
趣味のクラスは、楽しい~♪(笑)

中正紀念堂の中国結びの先生は、
鹿港出身の施寶容老師。
アクセサリーを中心に教えていただいています♪

台湾の中南部は、台湾語の世界♪
台湾に来て流れた年月が二桁に入ると、
台湾語も多少は聞き取れるようにはなるけど…
話せるようになるのは…???

施老師は、台湾中南部の方なので、
授業中の談笑、説明などに台湾語が混ざります。
クラスメートが、心配して、
時折、台湾語を国語(北京語)に通訳してくれたり、
『台湾語分かる?』なんて言ってくれます。

初めから最後まで台湾語だと、さすがに…
チンプンカンプンになりそうですが、
話の合間なら、前後関係、知っている単語から
ほとんど問題なし…かな、今のところ。

この感じは、台湾語じゃないと表現できない。
この思いは、台湾語じゃないと伝えられない。
そんな活きた台湾語を耳にできるのも
ありがたいことかな~と
本人は、全然気にしていないのですが、
クラスメートからの気遣いもうれしい♪

3月末には、クラスメート達と
日帰りで台中・鹿港への旅行(遠足??)に行く予定。
どんな旅行になるのか、今からちょっと楽しみ♪

写真は、今年の春節旅行で鹿港に行った時の写真です。
趣のある老街。とてもステキでした。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット