新年快楽!

台湾*華結*倶楽部は、
1月20日から31日まで冬休みに入ります。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
なにとぞご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
1月18日、台湾では、消費券という名前のどこでも使える商品券が
政府より発給されました。
久しぶりに(?)、街が活気を取り戻し、
賑やかな年末の様相を見せ始めたような気がします。
日本では、すでに新年を迎え、
今更新年~?お正月~?という感じかもしれませんが、
台湾では、まさにこれからがお正月♪
先日、中国結びのお教室で、
「大きな爆竹の飾り物」を頼んでいた方がいました。
門のところに飾るの!とおっしゃられていました。
やはり、門には、「春」「福」といった春聯を飾り、
紅い大きな爆竹の飾り物(習ったんだし…)を~といかないと
いけないかしら~~(笑)
我が家のもーちゃん、まだ頭のまま…
その他は、4本の足ができたのみ…
う~ん、新年はもうそこまで来ているのに…
もーちゃんは、間に合わないかも…(汗)
祝
新年快楽!
牛轉乾坤!
1月20日から31日まで冬休みに入ります。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
なにとぞご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
1月18日、台湾では、消費券という名前のどこでも使える商品券が
政府より発給されました。
久しぶりに(?)、街が活気を取り戻し、
賑やかな年末の様相を見せ始めたような気がします。
日本では、すでに新年を迎え、
今更新年~?お正月~?という感じかもしれませんが、
台湾では、まさにこれからがお正月♪
先日、中国結びのお教室で、
「大きな爆竹の飾り物」を頼んでいた方がいました。
門のところに飾るの!とおっしゃられていました。
やはり、門には、「春」「福」といった春聯を飾り、
紅い大きな爆竹の飾り物(習ったんだし…)を~といかないと
いけないかしら~~(笑)
我が家のもーちゃん、まだ頭のまま…
その他は、4本の足ができたのみ…
う~ん、新年はもうそこまで来ているのに…
もーちゃんは、間に合わないかも…(汗)
祝
新年快楽!
牛轉乾坤!