店長日記

母の日
2008年05月04日
もうすぐ母の日。
台湾では、レストランで一族(?!)揃って、母の日を祝います。
小学校や幼稚園でも、母の日のために、
カード作りや、お菓子の作成…子供たちは大忙し。
ママたちは、子供たちからの招待状をもらって、
お祝いのパーティーにお呼ばれ。
去年は、マジックショーに招待され、
不思議そうな顔をしながら、マジックを楽しんでいる子供の顔の
プレゼントをもらいました。
今年は、どんなプレゼントがくるのかな~(笑)
吉祥結びと呼ばれるこの結び。
台北では、以前、市政府からの要請で
この結びを使ったブローチを作成し、
母の日に贈ったそうです。
それで、今でも(母親結)と呼ばれることもあるのだそう。
赤と金で台湾らしく作成してみました。
おめでたい雰囲気が出ているでしょうか?
台湾では、レストランで一族(?!)揃って、母の日を祝います。
小学校や幼稚園でも、母の日のために、
カード作りや、お菓子の作成…子供たちは大忙し。
ママたちは、子供たちからの招待状をもらって、
お祝いのパーティーにお呼ばれ。
去年は、マジックショーに招待され、
不思議そうな顔をしながら、マジックを楽しんでいる子供の顔の
プレゼントをもらいました。
今年は、どんなプレゼントがくるのかな~(笑)
吉祥結びと呼ばれるこの結び。
台北では、以前、市政府からの要請で
この結びを使ったブローチを作成し、
母の日に贈ったそうです。
それで、今でも(母親結)と呼ばれることもあるのだそう。
赤と金で台湾らしく作成してみました。
おめでたい雰囲気が出ているでしょうか?